お弁当メニュー🐄
・~・~・~・~・~・~・~・~・
①焼肉サラダ🥗
②しらすの混ぜ込みご飯
③ドレッシング:黒酢玉ねぎ
・~・~・~・~・~・~・~・~・
~作り方~
①焼肉サラダ
・最初に千切りキャベツをいれる

コンビニやスーパーで売ってる千切りキャベツだと楽です🙆♀️
私は節約のために自分で切ってるので荒めです笑
千切りうまくできるようになりたい…😂
・豚こまを色が変わるまで炒め、焼肉のタレで味付けをして真ん中にのせる

焼肉のタレは救世主‼︎
これだけ入れれば味が決まるので他の調味料は入れることなく簡単に味付けできるので便利です😄
・茹でたほうれん草を5箇所均等に並べる

ちぢみほうれん草ってすごい‼︎
○貧血予防
鉄分がとても豊富に含まれてます‼︎
○美肌効果・老化を防ぐ
ビタミンC・Eを含んでいて、これはコラーゲンの合成に不可欠な栄養素なんです!
美肌効果はもちろん、老化を防いでくれます‼︎
私も冬場ほうれん草よく食べますが、肌の調子が良くなるのでおすすめです✨
○がん予防・免疫力を高める
免疫作用を高めるβ―カロチンを豊富に含んでいます!
活性酵素による細胞の酸化を防ぎ、ガン予防にも繋がります。
風邪をひきやすい体質だったのですが、食生活を改善してから全く風邪ひいていません‼︎
こういうご時世だからこそ、1つ1つの食べ物も大事なんだとつくづく感じます😌
*ちぢみほうれん草の調理ポイント*
甘味や旨みが多く含まれていますが、アクもしっかりとあるので、調理の際は下茹でしてアクを抜くことをおすすめします‼︎
サラダには下茹でしたものを硬く絞り、タッパに入れて必要な分を使っています😄
*備考*
ちぢみほうれん草は通常のほうれん草より、葉が肉厚で甘味があります。
夏場ほうれん草と比べてビタミンCが3倍も多くなっています‼︎
今の時期が安くておいしい時期みたいです😌
私は2袋98円で買いました😄見つけた際は是非買ってみてください‼︎
・ミニトマトを4分の1にカットしてほうれん草の間に入れる

完成✨
②しらすの混ぜ込みご飯
・白米に市販のしらすのふりかけをかけてまぜる
③ドレッシング:黒酢玉ねぎ
・市販のキューピードレッシング

このドレッシング本当に美味しくて、何度もリピート買いしてます‼︎
黒酢の感じがきつくなく甘めで、玉ねぎのやわらかい歯応えも残っていて、これがキャベツによく絡むんです🙆♀️
どのサラダでも相性がいいので、ドレッシングに迷ったらぜひ試してみてください😄
ドレッシングは大きいのを買って100均のボトルで小分けにして持っていってます🧴
これは蓋が開いてしまう可能性があるので、私はいつもラップを巻いて持っていってます!

サラダを持ち運ぶ際は保冷剤をお忘れなく✨
このサラダを持っていくと、職場の方にいつも綺麗なお弁当で美味しそうだねと言ってもらえます😄
私は朝が苦手なので、夜に作ってます!
なかなか時間がない方でも簡単に作れるので、よかったらやってみてください✨
見てくださり、ありがとうございました🙇♀️